Baby's Breath -パーソナルカラー診断-

顔タイプ診断

顔タイプ診断とは

《似合う》を決める、一番の基準となるのは【顔】です。

可愛い系・かっこいい系・シンプル・きれいめ・カジュアルなど、どのようなジャンルのファッションが似合うのかは顔が大きく影響します。

顔タイプ診断では、顔タイプ診断協会の理論に則り実際にお顔のパーツの大きさや配置、比率を計測して診断します。

①大人顔か子供顔か

②直線と曲線どちらが多いか

を基準に、顔を8タイプに分類します。

顔タイプを知ると

○垢抜けた印象になれる


→外見のイメージとファッションのイメージが合致していると、垢抜けて素敵に見えます。
自分のことを理解し、自分のスタイルを持っている方は素敵ですよね。
お顔の印象と合わない服を着ているとちぐはぐに見えたり、背伸びしているように見えます。


他人からの自分の印象がよくわかる


→第一印象や、自身の顔のイメージはこう思われているんだ!ということを知ることができます。
自分で思っている自分と、人から見た自分は違います。
自分の第一印象の軸を知り、そこからなりたいイメージに地下ずけていくとより洗練された印象になります。



○似合わない服を似合わすコツを知ることができる


→「なんとなくカジュアルな服が似合わない気がする、けどカジュアルが好き!」や、「可愛らしい服が好きだけど着る勇気ないな」など思われている方は多いと思います。
自身の《似合う軸》を知ることによって今までなんとなく似合わなかった服やきれなかった服を着ることができるようになります。
具体的に「このアイテムを着たい!」というものがございましたら実物やお写真をお持ちいただくとアドバイス可能です。



顔タイプ診断を受けると土台となるテイストがわかるので、あなたの《おしゃれの基礎》ができます。


※顔タイプ診断®は一般社団法人顔タイプ診断協会1級アドバイザーのみが診断できるメソッドです。

分かること

骨格診断では、
似合うお洋服のテイスト
○似合うお洋服アイテム
○似合う素材
○似合う柄
○似合うアクセサリー
○似合うバッグ・靴
○似合う髪型
○似合う眼鏡
○同じタイプの芸能人
○おすすめのブランド

診断の流れ

Step1.カウンセリング
カウンセリングシートにご記入いただき、よく着る服やなりたいイメージなどをお聞きします。
また、顔タイプ診断分類する8つのタイプについても出来るだけ簡単な言葉で説明します。
そして、どの顔タイプに当てはまるのか診断するため、輪郭やパーツの大きさ・配置をどのように計測していくかをご説明させていただきます。


Step2.診断
スマートフォンで正面と横からお顔のお写真を撮影します。
そちらのお写真を定規を使って計測をし、分析チェックシートに基づき顔タイプを導き出します。


Step3.診断結果のお伝え
どんな要素があり、どんな印象になるのか。 
お客様がどのタイプで、どんな印象をお持ちなのかをお伝えしていきます。


Step4.実践
イヤリングなどのアイテムを身に付けていただきます。
どんな形のものが似合うかなりたいイメージに近づきやすいかどんどん試していきます。
また、お洋服に関してはお客様のお顔の写真と雑誌の切り抜きを使った、「フェイスマッチ」をし、似合うテイストを確認します。
ご自宅に帰ってからお一人でも似合うものを探せるようしっかりポイントをお伝えするのでご安心ください。

料金

【メニュー】
パーソナルカラー診断(16タイプ)骨格診断 ・顔タイプ診断
組み合わせ自由

1つ
■個人診断 90分 / 15,000円
■ペア診断 120 / 13,000円

2つセット
■個人診断 120分 / 30
,000
■ペア診断 150分 / 26,000円×2名様(1人/税込み)

フルセットコース オススメ!!

■個人診断 150分 / 45,000円 → 35,000円
■ペア診断 180分 / 39,000円 → 32,000(1人/税込み)

※時間は目安です。
質問の量などにより多少前後いたしますのでご了承ください。
全て税込価格です。
Baby's Breath -パーソナルカラー診断-
東京都中央区 勝どき駅から徒歩3分
ご予約/お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
PAGE TOP